挑戦と不安

hitopan

新年が始まり、あっという間に三日が経ちました。
この時期、何か新しいことを始めようとすると、心の中にそわそわした不安が顔を出すことがあります。

私自身もパン屋を開業すると決めたとき、たくさんの不安にぶつかりました。

「お客さんが来てくれなかったらどうしよう」
「私の作るパンが、この町の皆さんに気に入ってもらえなかったら?」と、考え出すとキリがなかったのを覚えています。

あとで知ったのですが、こうした不安は人間の本能に近いものなんだそうです。
どうやら、私たちの頭は「現状維持」が好きみたいなんですよね。

今の状態が安全で安心だと感じているから、新しい挑戦には「やめときなさい」とストップをかけてくるのだとか。
ホームシックなんかも、この心理が原因なんですよね。

だからといってそのまま止まってしまうのはもったいない!
私が不安を乗り越えるためにやったことを、今日は少しお話ししようと思います。

まず1つ目と2つ目は「運動」と「睡眠」です。
散歩でもいいので、軽く体を動かすだけで気分が変わります。

そして、十分な睡眠をとること。これも本当に大事です。
不安で夜眠れなかったり、「寝ている間に時間を無駄にしているんじゃないか」なんて思うこともありました。
でも、布団に入って目を閉じるだけでも、頭や体が休まってポジティブな気持ちになれるんです。

そして3つ目、これが私の一番の秘訣です。
それは「未来のうまくいっている自分を思い描くこと」。

人は、今いる環境が一番安心だと無意識に信じてしまう生き物。
だからこそ、未来の自分の姿をできるだけ鮮明に想像して、「未来の方が今よりもっと楽しいし、安心できる」と信じ込ませるのです。
パン屋を始めたころ、私は「毎日お店にたくさんのお客様が来て、みんなが笑顔でパンを選んでくれている」という光景を、何度も何度も頭の中で描きました。

そうしているうちに、不安よりも「早くその未来に会いたい!」という気持ちが勝ってきたんです。

新しい年のスタートに、不安も一緒に出てくるのは自然なこと。
前に進めば向かい風も強くなります。
でも、その先にはきっと、これまで見たことのない素敵な景色が広がっているはずです。

一歩ずつ、一緒に歩んでいきましょう。

\ 国産小麦のパンを全国へ /

ひとぱん工房の冷凍便

オンラインショップでは、店舗でしか味わえなかった手作りパンを「冷凍」でお届けいたします。
冷凍だからこそ、風味を極力逃さずに遠方の方でも焼きたてのような味わいをそのままにお楽しみいただけます。
お好きな時にオーブンやトースターで温めれば、国産小麦が香るふんわり食感をお家で再現可能です。

ABOUT ME
ひとぱん工房
ひとぱん工房
国産小麦100%のパン屋
国産小麦100%にこだわり、熊本と北海道から厳選した小麦を使用する「ひとぱん工房」は、毎週土曜と日曜日のみオープンする手作りパンのお店です。東京や大阪の有名店で10年以上修行を積んだ女性店長が、香り高い素材を引き立てるこだわりの製法で丁寧に焼き上げています。砂糖はミネラル豊富な鹿児島県産の粗糖、塩には沖縄県産のシママースを使用し、素材の旨みを最大限に引き出したパンをお届けします。小麦の豊かな風味とふんわりとした食感が特徴で、どれも素材本来の味わいを存分に感じられると思います。
記事URLをコピーしました