パン祭り開催♪( ´▽`)

錦糸町の喫茶店Wkwk coffeeの一角でパンを陳列させてもらい、お店のコーヒーと一緒にパンを楽しんでもらうイベントを「パン祭り」と称して、毎月2回やってます。その様子や内容を書いてみました。
喫茶店を覗けばパンが見える
3月9日朝の9時。
今回も始まりました、パン祭り🍞✨
ラインナップとしては、
・硬いバゲット系3種類
・ベーグル系2種
・菓子パン5種類
・惣菜パン5種類
・マフィン2種類
・食パン種類
だいたい100個ほどの生産量で挑んでいます。
ベーグルや食パンをサンドイッチにして、サラダとともに提供もしています。

家庭用オーブン2台だと、100個焼くのは、かなり時間がかかるもので、当日の1時からスタートして8時くらいまで焼き続けています。
業務用とは違い、庫内に入る量が少ないのと、焼き色がなかなかつかない、というところもあって、徹夜必須なのです。
慣れてくると、眠い顔になることなく、頑張って販売活動できるのですが、どんどん商品がなくなっていく、そばで美味しそうに食べていただく表情を見ると、本当に楽しいなぁーと心から思います。
ひとぱん売れ筋ランキング
今回で6回目となるパンまつり。
人気商品ラインナップを紹介します♪( ´▽`)
1位 【3種ソーセージのフォカッチャ】
フォカッチャの上に、アルトバイエルン・チョリソー・ハーブの3種類のソーセージを乗せて、チーズがのった商品です。焼きたては最高!ご飯の代わりになるくらいボリュームあります。かなり食欲をそそる見た目になっており、男女とも人気です。いつも1番に売り切れてしまいます!
2位 【クリームパン】
ブリオッシュの生地を使って、口どけのいい自家製カスタードを包んでいます。柔らかいクリームパンは当たり前にあるけど、口溶けのいいお菓子のようなクリームパンは、意外になかったり?これはここでしか食べれない、と言ってもらえて感激しました( ; ; )
3位 【フルーツバゲット】
地味に人気で必ず売り切れる商品です。フィッセルくらいのサイズで、ラム酒漬けレーズン3種に、ドライブルーベリー、ピスタチオ、アーモンド、くるみと、具がゴロゴロ入ったフランスパンです。素朴だけど止まらない。200グラムもあるのですが、ぺろっと食べてしまう、とリピートの方は必ず言われます。店内では、このフルーツバゲットに、クリームチーズと蜂蜜と一緒に提供するパンプレートもあります。予約される方もいて、ラインナップから外せない商品となってます!
近くの人も、ご遠方の方も、たくさん来店いただき、本当にありがとうございます!
さらに頑張ってまいります🔥