成田のセグズバーガーでイベントがあるよ!

平成最後の…が流行りまくってるこの頃。
今日は平成最後の昭和の日だそうで笑
でも、昭和の日があるなら大正の日とか、明治の日もありそうでないのはなぜなのかー。
「昭和の日」を調べると、それは昭和天皇の誕生日のことでした。
少し前まで緑の日と呼んでいたけど、昭和という時代を忘れないため、緑の日を昭和の日に改名したのだそうです。By Alexa
祝日だけれどもパンの配達
今日も祝日とはいえ、月曜ということで、錦糸町でパンを作って、喫茶店に卸しました。
借りていた錦糸町の工房も、今日で最後。
オーブンを運び出し、棚やら床やらピカピカにして、感謝込め込め工房を後にしました。
焼きたてを喫茶店に届けれるのは、最高の環境でしたが、今後はいいオーブンで、もっと美味しいパンを卸していきたいと思います٩( ‘ω’ )و
さらに今日は大阪へシフォンを50個発送し、成田へもバンズやミートパイを配達しました♪
盛り上がった月曜でしたよ^^
ここ最近、また気温が落ちていますが、食品を扱う者としては、これがかなり助かります。
暑くなってくると、そろそろ食中毒なんかも本格的に気にしていかないといけなくなってきますしね。
新しい工房では、築は古いですが、徹底した管理のもとやっていきたいと思います!
成田のセグズカフェでのイベント
そして今日は成田のセグスカフェのオーナーより、お店でライブイベントをする際の、出店の依頼をいただきました( ´∀`)
6月2日に、ミュージックライブをするのだとか⭐︎
たまに開催されているのですが、その場を利用させてもらって「何か甘いもの」をサービスするお手伝いをしたいと思います٩( ‘ω’ )و
本当はクレープ屋さんが入る予定でしたが、来れなかったため代役として参戦しますっ。
クレープは焼けないのですが、パフェとか、プリンとか、冷たいものがいいですかね〜
みんなハンバーガー食べてお腹いっぱいになってるはずなので、小さめサイズも用意して、、何か食感の違うパターンをいくつか用意しようと思います。
成田のセグズカフェのは、エアストリームというアメリカのキャンピングカーのある風景を楽しめるカフェダイナーです。
エアストリームの前にステージが用意されており、アメリカにきたような雰囲気を成田で味わえる素敵な場所です✨
6月2日(日)の12時からライブは始まります♪
詳細わかれば、またこのブログで告知しますね( ´∀`)
アメリカ〜ンなバーガーや、音楽や雰囲気を楽しみたい方はぜひ、ご参加ください^^