【暗黒時代】飲食業で鬱を経験…

hitopan

こんにちは、ひとみ店長です。
今日は皆さんに、自己承認と向き合い、失敗から学ぶ大切さについてお話ししたいと思います。

若いころ、私は自己承認がとても低く、17歳で就職したばかりの頃は、自己否定の塊でした。
どれだけ努力しても、うまくいかず、自分を責め続ける日々。
シェフからの一言がきっかけで、自分には何の価値もないと感じてしまうほど、鬱状態に陥りました。
毎日が辛く、世界が暗黒に見えていたのです。

しかし、そんな時期でも、私はある決断をしました。
環境を変える勇気を持ち、その職場を辞めることに。
この選択が、後に大きな転機となりました。
その時は、逃げるように感じられたかもしれませんが、私にとっては自己を救うための、必要な一歩だったのです。

新たな環境で、徐々に私は変わり始めました。
負のスパイラルから抜け出し、小さな成功を積み重ねることで、自己承認を少しずつ取り戻していきました。
特に、辛い環境でも1年間耐え抜いたことは、後の自信につながっています。
それは私にとって、非常に小さな自信でしたが、確実に自分を形成する一部となったのです。

自己承認の力は、時間をかけてゆっくりと育てるもの。
直ぐには改善されないことも多いですが、時間が経つにつれて、自分自身との向き合い方が変わっていきます。
私が体験した暗黒時代を乗り越えた今、自分自身が大好きで、その全てを受け入れられるようになりました。

私たちはしばしば、他人の感情や反応に囚われがちですが、それに振り回されることなく、自分自身の評価を大切にすることが重要だと思います。
他人からの否定的な言葉も、自分の価値観と照らし合わせて捉えることで、自己承認を高める手助けとなります。

スティーブ・ジョブズが言ったように、過去の経験は点と点をつなぎ、最終的に線となります。
見えない未来への不安を抱えつつも、その過去の点と点が結びつく過程で、自分自身の成長を実感できるのです。
だから、どんなに小さな経験であっても、それを大切にし、自分自身の道を信じて歩んでいくことが大切だと思います。

時間を通じて、私たちは自己を見つめ直し、学び、成長する機会を得ることができます。
だからこそ、どんな困難も乗り越えられると信じて、一歩一歩前進していきましょう。
本当に、時間は魔法のようなものです。

\ 国産小麦のパンを全国へ /

ひとぱん工房の冷凍便

オンラインショップでは、店舗でしか味わえなかった手作りパンを「冷凍」でお届けいたします。
冷凍だからこそ、風味を極力逃さずに遠方の方でも焼きたてのような味わいをそのままにお楽しみいただけます。
お好きな時にオーブンやトースターで温めれば、国産小麦が香るふんわり食感をお家で再現可能です。

ABOUT ME
ひとぱん工房
ひとぱん工房
国産小麦100%のパン屋
国産小麦100%にこだわり、熊本と北海道から厳選した小麦を使用する「ひとぱん工房」は、毎週土曜と日曜日のみオープンする手作りパンのお店です。東京や大阪の有名店で10年以上修行を積んだ女性店長が、香り高い素材を引き立てるこだわりの製法で丁寧に焼き上げています。砂糖はミネラル豊富な鹿児島県産の粗糖、塩には沖縄県産のシママースを使用し、素材の旨みを最大限に引き出したパンをお届けします。小麦の豊かな風味とふんわりとした食感が特徴で、どれも素材本来の味わいを存分に感じられると思います。
記事URLをコピーしました