台風19号襲来(>_<)

hitopan

台風被害でお亡くなりになられた方のご冥福を祈りますとともに、被災にあわれた方、今も避難中であったり、救助待ちである方へ、一刻も早く、平穏な日常に戻ることを心より深くお祈り申し上げます。

史上最大級の台風が千葉県に襲来

みなさま、台風被害は大丈夫でしたか(°_°)?

前回の台風15号でかなり大きな被害を受けた成田の卸先も、今回の台風はほぼ被害がなかったそうです。よかった(p_-)。

市川の私の自宅での体感としては、15号のときの窓に打ち付ける風の音はほぼなく、本当に台風が来ているのか?と何度も外に出たくらいでした。

 

マーベルファンならご存知の「ブラックパンサー」で、主人公たちの住む国、ワカンダでは、特別な結界(テクノロジー)が張られていて、誰も攻撃することができないのですが、そんなに遠くない場所でのたくさんの被害映像をテレビで見ながら、家が平和すぎて、ここはワカンダゾーンだ!とオットと連発していました。

(ひとぱんはMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ファンです(^○^))

 

NHKのニュースでは、災害の発生が著しく迫っているときに、警報よりもさらに危機感を伝えて避難を促すために始まった「大雨特別警報」というのがあって、関東圏でなぜか千葉だけ警報が出なかったのです。

それだけ、危険性が弱かったということなのでしょう。。

もちろん、千葉で亡くなった方や被害にあわれた方もいらっしゃいますので、特別警報の基準はよくわからないのですが。

このことはツイッターでも、確認しただけでも多数の方が疑問のツイートをしていました(^^;;

さて、私の工房なのですが、、

それがなんとっ!!

ここもワカンダゾーンっっ!!水漏れは、、奇跡的にありませんでした( ;∀;)ヨカッタ

 

台風が過ぎ去った後は、いつも雲一つない晴天。

少し風は強いものの、気持ちい気温で、外にでないともったいない、というのはまさにこんな日のことを言うのだと思いました。

曽谷貝塚の縄文祭りは中止!?

近所の曽谷貝塚の縄文祭りに行ってみましたが、何も設営されておらず、多分中止なのか変更なのかなあと思い帰宅しました。

(もしかしたら予備日の明日、決行するのかもしれません)

 

本当は出店するはずだったのですが、応募締め切りを逃してしまい、電話で直談判してみましたが無理でした。

今となると、参加できなくて逆に運がよかったと、思う次第でした。

 

近所をウォーキングしてみましたが、特に窓が割れたり、家が壊れたり、というところは1件も見つけることができず、ここら一帯は、被害最小の場所だったように思います。

でも、ここから河川氾濫もあり得るらしいですし、復旧で怪我をしたりすることもりますので、みなさん油断せず、今後もお過ごしください。

今日のところは以上です、また書きます(^○^)!

\ 国産小麦のパンを全国へ /

ひとぱん工房の冷凍便

オンラインショップでは、店舗でしか味わえなかった手作りパンを「冷凍」でお届けいたします。
冷凍だからこそ、風味を極力逃さずに遠方の方でも焼きたてのような味わいをそのままにお楽しみいただけます。
お好きな時にオーブンやトースターで温めれば、国産小麦が香るふんわり食感をお家で再現可能です。

ABOUT ME
ひとぱん工房
ひとぱん工房
国産小麦100%のパン屋
国産小麦100%にこだわり、熊本と北海道から厳選した小麦を使用する「ひとぱん工房」は、毎週土曜と日曜日のみオープンする手作りパンのお店です。東京や大阪の有名店で10年以上修行を積んだ女性店長が、香り高い素材を引き立てるこだわりの製法で丁寧に焼き上げています。砂糖はミネラル豊富な鹿児島県産の粗糖、塩には沖縄県産のシママースを使用し、素材の旨みを最大限に引き出したパンをお届けします。小麦の豊かな風味とふんわりとした食感が特徴で、どれも素材本来の味わいを存分に感じられると思います。
記事URLをコピーしました