ロゴが完成しました!

以前から私のメインのパンは食パンなので、ロゴも食パンでなおかつキャラクターにしたいなぁ~と思っていました。
調べると食パンキャラは、ネット上でゴロゴロあります。
描きやすいし、何より可愛いですよね(^_^;)
でも、しっくりくるのが食パンキャラなので、デザイナーさんに頼んでオリジナルロゴを作ることにしました。
そもそも「ひとぱん」の由来とは?
「ひとぱん」とネーミングを打ったのは、
「人」が作って「人」が食べる。
「人」が繋がって、思いやりやエネルギーみたいなものが、パンを通して広がっていく。
小麦を育てるのも「人」、製粉するのも「人」、運ぶのも「人」、作るのも「人」
で、お金を出して食べるのももちろん「人」。
お仕事も生活も、いろんな人たちに支えられての今です。ありがたい。
あと、私の名前にも「ひと」が入りまして、「ひとぱん」とさせていただきました♪(´ε` )
パンは、ひらがなで「ぱん」が可愛いな、と思いあえてしてます^^
そして今回、何度も打ち合わせを重ねて、ロゴが完成しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
完成したひとぱん工房のロゴ
それがこちら!

か、かわいい(♡0♡)!
かじった数とか、目のサイズ、幅とか、ひとぱんの文字の感じとか、
とにかく訂正しまくりで、やっと完成いたしました( ´∀`;)
山型食パンは焼いてないのですが、これから焼こうと思います〜笑
このロゴでのハンコも今注文中でして、かわい〜く仕上がると思うので、近いうちにアップします!!
私が一番盛り上がってますo(`ω´ )o笑
このブログが上昇中\(( °ω° ))/?
あと、いろいろ起きたことや活動報告の編集が追いついてないですが、ちまちまアップしているこんなブログでも、
Google検索で、「ひとぱん」では、かなり上位に上がっています!∑(゚Д゚)!
最初はハシにもボーにも…でしたが。
きっかけは、アカウントだけ作って完全に止まっていたインスタグラムを再開させて、このブログに連動させましたことだと思われます。
インスタグラムを頻繁にアップしたことで効果発揮したようです!笑
写真だけアップするので、やっぱりインスタグラムは楽ちんですね( ´∀`)
インスタグラムでは、パンや工房のことだけでなく、もっとプライベートなこともアップしておりまして、近年のネットの身バレや炎上は怖いものがありますが、震えながらインスタアップしてます笑
でも、温かいコメントやいいね、をいただけるのがありがたく、そこも励みで頑張れてます(^_^)
工房もほぼ完成して(あとは地道にDIY笑)るので、そろそろパンのことも頻繁にアップしていかないとですネ。
今後も、「ひとぱん」をどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m