6月のキャンペーンお休みとブリオッシュ生地終了のお知らせ

hitopan

5月も値上げの通知がきまして、特に油脂類の値上げを提示されました。

卸売業者さんの話によると、6月ももう一段階値上がりすることが確定しているようで、忠告だけ受けました。
まだまだ原材料費の値上がりは止まりそうにないようですね。

あと電気代も上がるみたいなことがニュースになってたね。

みんな大丈夫かー!?がんばれー!踏ん張れー!耐え抜ぬけー!ぐぬぬぬ…!

ブリオッシュ生地終了のお知らせ

今回の提示で、油脂・卵の値上げが特に凄まじいものだったので、ひとぱん工房でも、その2つを多く使う商品(ブリオッシュ生地など)は、かなり生産が厳しいくなる状況です。

このまま原材料費の値上がりが続くと、ひとぱん工房の菓子パン全ての売値を大きく上げることになってしまいます。
しかし、それは避けたい!!
…という思いが勝り、2023年6月より「ブリオッシュ生地」を「豆乳バター生地」に切り替える決断をいたしました。

この「豆乳バター生地」は、以前からスタッフにも大好評で、菓子パン生地にしても絶対美味しいという意見があり、今回の値上げも重なったタイミングで切り替えることに決めました。
また、豆乳バター生地は、すでに当店では人気で、予想以上の売れ行きです。
「四角いこしあんぱん」や「スイートポテトあんぱん」はすでに豆乳バター生地を使用していて、人気です。

豆乳バター生地で、あんぱんや、シナモンロールを巻いても美味しいに違いない。
ぬり卵もしないようにすれば、卵・乳のアレルギーの方も、食べることができますね。
逆に大豆アレルギーの方は食べれなくなってしまうのですが。。。
なので6月から、菓子ぱんの雰囲気がちょっと変わると思います。
新しい菓子パン生地も、気に入っていただけますと幸いです。

6月のキャンペーンお休みのお知らせ

ひとぱん工房では、毎月キャンペーンを打ち出しているんですけれども、こちらも2023年6月から一旦お休みさせていただきたいと思います。
毎月お客様には、とても喜んでいただいており、私も嬉しい気持ちでいっぱいなのですが。
原材料費の値上げ幅がすごいので、価格転嫁のないよう、キャンペーン自体を一旦お休みにさせていただいて、また原材料費の値上げが落ち着き、面白い企画が思いつけば再開しようと思います。
6月のキャンペーンも楽しみにしてくださった方、本当にごめんなさい。

元々2023年は、毎月キャンペーンやることを目標にしてたんですが、思った以上に値上げの波がきてしまい、お店を継続するためにも、ご理解をよろしくお願いします。
言い訳なのですが、私もこんなに値上げの波が来るとは想像しておりませんでした。
今年に入り、少しだけ値上げした商品もあるのですが、なるべくリーズナブルさは維持していけるように頑張ります。

10%引きの特典があるスタンプカードは、変わらず継続いたしますので、安心してご利用ください。
5月のキャンペーンで獲得していただいた特典は、6月末まで使えますので、忘れないようご利用くださいませ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

\ 国産小麦のパンを全国へ /

ひとぱん工房の冷凍便

オンラインショップでは、店舗でしか味わえなかった手作りパンを「冷凍」でお届けいたします。
冷凍だからこそ、風味を極力逃さずに遠方の方でも焼きたてのような味わいをそのままにお楽しみいただけます。
お好きな時にオーブンやトースターで温めれば、国産小麦が香るふんわり食感をお家で再現可能です。

ABOUT ME
ひとぱん工房
ひとぱん工房
国産小麦100%のパン屋
国産小麦100%にこだわり、熊本と北海道から厳選した小麦を使用する「ひとぱん工房」は、毎週土曜と日曜日のみオープンする手作りパンのお店です。東京や大阪の有名店で10年以上修行を積んだ女性店長が、香り高い素材を引き立てるこだわりの製法で丁寧に焼き上げています。砂糖はミネラル豊富な鹿児島県産の粗糖、塩には沖縄県産のシママースを使用し、素材の旨みを最大限に引き出したパンをお届けします。小麦の豊かな風味とふんわりとした食感が特徴で、どれも素材本来の味わいを存分に感じられると思います。
記事URLをコピーしました