ひとぱん工房のLINEスタンプ作成中!

hitopan

こんにちわ。ひとぱん工房です。

かねてより作りたかった、ラインスタンプ製作がようやく完成しそうです。

今回は、スタンプとして決まったイラストの半分をご紹介します。

ひとぱん工房の秋商品

8月1ヶ月間は夏休みをいただき、9月よりひとぱん工房は再始動しました。

今月からは、秋に向けた新商品も何点か出しておりますので、ぜひぜひご賞味ください。

▲ おさつバターのブリオッシュ

みなみちゃんとめぐみちゃんの話

さて、話は変わって当店の仲間たちのラインスタンプがそろそろ完成しそうです。

もともと、ひとぱん工房のメインキャラクター「みなみちゃん」(上の画像)がお店の看板を背負って立っていてくれました。

 

みなみちゃんは、同じ小麦粉から作られた双子のお姉ちゃん(めぐみちゃん)を探すために、人間のひとみさんと協力して「ひとぱん工房」を立ち上げました。

パン好きな、めぐみちゃんなら、ひとぱん工房が有名になればきっと気づいてもらえると思って。

さらに、ひとぱん工房に来てくださるお客様からも、めぐみちゃんの情報をいくつかもらうことができました。

その情報によると、どうやらめぐみちゃんは世界中の美味しいパンを探す旅に出ていることがわかったのです。

 

そして8月の夏休みを利用して、ひとみさんとみなみちゃんはお姉ちゃんのめぐみちゃんを探しに行っていたわけです。

 

その結果・・・

見事に、2人は出会うことができました。

▲ 左:めぐみちゃん(姉) 右:みなみちゃん(妹)

 

双子なのに、似てない?

そう。めぐみちゃんは同じ小麦から作られたのですが普通の食パンではなく、ちょっとリッチなブリオッシュ食パンなのです。

そして、めぐみちゃんは世界中を旅していたので、すっかり日焼けしてブリオッシュパン色もちょっとこんがりしてしまったわけです。笑

でも、目元や口元は似ているでしょ。

ラインスタンプの公開前こっそり紹介

そんなこんなで、2人が再び出会ったお祝いに、ひとみさんはラインスタンプを作ることにしました。

今回は、決まったラインスタンプの半分を紹介しますね。

まずは、みなみちゃんとめぐみちゃんの2人でお仕事完了の「グッジョブ!」

みなみちゃんが「ありがとうございます」のお礼

みなみちゃんが「よろしくお願いします」の挨拶

めぐみちゃんが喜んで「おっけ~」

みなみちゃんが牛乳を飲みながら「おつかれさま」

みなみちゃんが元気よく「了解ですっ」

みなみちゃんが幸せそうに「Happy」

そして、最後に2人で「パン祭り」

 

スタンプは合計16種類です。

あと半分ありますので、それは公開をお楽しみに。

旅はつづく

何よりも、2人の姉妹がまた出会えたことが良かったです。

今後は、みなみちゃんとめぐみちゃんとひとみさんで、ひとぱん工房をさらに盛り上げていこう!

と思っていたのですが・・・

どうやら、めぐみちゃんはまだまだ世界中のパンの勉強を終えていないようで、また旅に出てしまうようです。

 

でも、時々ひとぱん工房にも遊びに来るそうで、また世界中の美味しいパンの情報もめぐみちゃんから貰えそうで、楽しみですね。

 

最後にラインスタンプの公開は、9月下旬~10月になりそうです。

お楽しみに。

\ 国産小麦のパンを全国へ /

ひとぱん工房の冷凍便

オンラインショップでは、店舗でしか味わえなかった手作りパンを「冷凍」でお届けいたします。
冷凍だからこそ、風味を極力逃さずに遠方の方でも焼きたてのような味わいをそのままにお楽しみいただけます。
お好きな時にオーブンやトースターで温めれば、国産小麦が香るふんわり食感をお家で再現可能です。

ABOUT ME
ひとぱん工房
ひとぱん工房
国産小麦100%のパン屋
国産小麦100%にこだわり、熊本と北海道から厳選した小麦を使用する「ひとぱん工房」は、毎週土曜と日曜日のみオープンする手作りパンのお店です。東京や大阪の有名店で10年以上修行を積んだ女性店長が、香り高い素材を引き立てるこだわりの製法で丁寧に焼き上げています。砂糖はミネラル豊富な鹿児島県産の粗糖、塩には沖縄県産のシママースを使用し、素材の旨みを最大限に引き出したパンをお届けします。小麦の豊かな風味とふんわりとした食感が特徴で、どれも素材本来の味わいを存分に感じられると思います。
記事URLをコピーしました