夏の終わりに徒然なるままに…

皆さんこんにちは!
久しぶりの投稿です(*^^*)
去年も今年も、8月は、お休みをガッツリいただきましたm(_ _)m
「ひとぱんロスです、寂しいです」と言って頂けたり、
8月中食べ繋ぐため、100サイズの冷凍便を注文いただいたり、、と、申し訳ない気持ちでいっぱいになりつつ、
オープンから1年6ヶ月、コロナと共にオープンしたようなお店ですが、着実に「ひとぱん」を愛してくださる方とご縁でき、感謝でいっぱいです!
心より感謝申し上げます✨
引き続き、皆様の「日常の中の小さな幸せ」を創っていけますよう頑張って参ります\(^o^)/
8月のお休み期間はというと、心と体のリフレッシュはもちろん、
9月以降の新商品をねりねり・・・したり、
いろんな製法や、形、奥深いパンの知識を改めて勉強する期間となりました。
ちなみに、現在、新しいパンの構想が膨れに膨れて、ざっと20種類くらい試作も踏まえ待機しております。
🍞<うずうず
小さな工房なので、何かを増やすなら何かを減らす必要があり・・・
ひとぱん工房では、ダントツ人気ナンバー1!という商品がなく、それぞれのパンに、ファンになってくださってるお客さまがいる、といった具合で、終売すると決まって「ないですか?」と聞かれます(^_^;)
マカダミアゴーダチーズを無くしたときは、何人ものお客様から立て続けに確認され、「そのパンの為に来たのに」という言葉がグサっ!🔪と胸に刺さり、なんとか代わりになるチーズを探し出し再販しました((*_*))ごめんなさい
リクエストが一定多数あれば再販しますし、国産小麦粉がある限り、ひとぱん工房はパンを焼いて参りますのでご安心いただければと思います(^^)
また、新商品や、ひとぱん工房が進化したところなど、じっくり伝えたいことは、ちょこちょこブログに書き綴っていきますので(←ほんまやな!)温かく見守っていただけると嬉しいです✨
それでは、引き続きよろしくお願い致します(^o^)
〜どうでもいい話〜
小さい頃、鬼ごっこで遊んだとき、体に「タッチ」することを、「でん」って言ってたのですが、これは大阪特有なのでしょうか(・∀・)
「鬼ごっこで、でん、するや〜ん」って千葉出身の主人に言ったら、時が止まりました。